top of page
logo_TsumagoiKanko.png

【妻との時間をつくる旅】新作プロモーション動画完成のご報告

あずまはや~!※


いつも大変お世話になっております。

嬬恋村観光協会の河野でございます。


昨年度に村内各事業者様のご協力を賜り撮影して参りました表題動画でございますが、編集作業が終わり公開に至ることとなりました。

昨年度中の完成を目指しておりましたが、こちらの都合で完成が遅くなり申し訳ございませんでした。


さて、本作は嬬恋村の観光プロモーションである「妻との時間をつくる旅」の新作動画となっており、下記4作品をこの度公開いたします。


①NEW「妻との時間をつくる旅」プロモーション動画~冬ver~ https://youtu.be/3C80_a2AFUA


②NEW「妻との時間をつくる旅」プロモーション動画~冬ver~short版


③婚姻届提出旅行~夫婦1日目は愛妻家の聖地で~ https://youtu.be/Pia-VjB_CZI


④婚姻届提出旅行~夫婦1日目は愛妻家の聖地で~short版


上記動画は「嬬恋村観光協会 公式YouTubeアカウント」にて公開のほか、4作品とも村内各施設様におきましてロビーでの上映等ご自由に活用いただけたらと存じます。

(切り抜き、編集等もご自由にどうぞ。)


動画データが必要な方は「嬬恋村観光協会 妻旅推進室  tsumatabi.tsumagoi@gmail.com)」まで動画データ共有の旨をご連絡を頂けましたら迅速に対応いたします。


ご不明点等ございましたら上記へお気軽にお問い合わせください。


何卒宜しくお願い致します。


(一社)嬬恋村観光協会 河野

※『あづまはや〜!』 ・・・昔、日本武尊(ヤマトタケル)が東征のおり、亡き妻を想い 「吾妻者耶(あづまはや)」=「ああ、我が妻よ、恋しい〜」と泣き叫んだ ことが転じて村名となり、いつしか「愛妻家の聖地」と呼ばれるようになりました。 嬬恋村では、大切な人に気持ちを伝える言葉として 「ようこそ」「こんにちは」「いってらっしゃい」の代わりに 「あづまはや〜!」と挨拶するようになったとか・・・。



 
 
 

Recent Posts

See All
【嬬恋村LINE】2024年10月発信用プッシュ通知の内容募集について

大変お世話になっております。 嬬恋村観光協会の鈴木です。 標記の件につきまして、毎月実施しておりますプッシュ通知の来月発信用の情報を募集いたします。 お客様にお届けしたい情報などございましたら、ぜひご活用ください。 回答フォームはこちら 何卒宜しくお願いいたします。...

 
 
 
【嬬恋村LINE】2024年9月発信用プッシュ通知の募集について

大変お世話になっております。 嬬恋村観光協会の鈴木です。 標記の件につきまして、毎月実施しておりますプッシュ通知の来月発信用の情報を募集いたします。 お客様にお届けしたい情報などございましたら、ぜひご活用ください。 回答フォームはこちら 何卒宜しくお願いいたします。...

 
 
 

Comentarios


メーリングリスト登録

嬬恋村観光協会員施設(またはそのスタッフ)のうち、当観光協会からお送りする情報について

メールで受け取りたい場合は、下記よりお申し込みください。

ご登録ありがとうございます。

 

 

【嬬恋村観光協会員専用ライン】

https://lin.ee/c6ZLYRw
 

ラインの方が慣れている。という方は上記の嬬恋村観光協会員専用ラインを

「友だち追加」お願いいたします。

嬬恋村観光協会員専用ラインは受信中心です。

ご質問など聞きたいことがありましたら、お気軽にメッセージください。

 

嬬恋村観光協会会員向け※ページです。

※各地区観光協会含む(浅間高原観光協会/鹿沢温泉観光協会/バラギ高原観光協会/万座温泉観光協会)

Email: info@tsumagoi-kankou.jp

TEL: 080-9982-3817

bottom of page