top of page

【妻旅向上委員会】前回の議事録について

あづまはや~!※

大変お世話になっております。

嬬恋村観光協会の奥田でございます。



標記の件につきまして、

6月22日(月)に行われました委員会の議事録とスライドを以下のURLよりご覧いただけます。


【2023年度第3回妻旅向上委員会 スライド・議事録】


過去のスライドの一覧もご覧いただけます。


<その他事務連絡>

7.8.9月は委員会の休止期間とします。

繁忙期となるため各推奨施設にて妻旅プランの販売や「あづまはや~!」ステッカーの配布、冬の妻旅プランの造成等に注力いただく期間とし、通常の委員会は開催いたしません。


次回委員会は10月となり、次年度の取り組みに向けたアイデア募集の場として予定しております。

時期が近くなりましたら、詳細を通知いたしますのでよろしくお願いします。







※『あづまはや〜!』 ・・・昔、日本武尊(ヤマトタケル)が東征のおり、亡き妻を想い 「吾妻者耶(あづまはや)」=「ああ、我が妻よ、恋しい〜」と泣き叫んだ ことが転じて村名となり、いつしか「愛妻家の聖地」と呼ばれるようになりました。 ↓ 嬬恋村では、大切な人に気持ちを伝える言葉として 「ようこそ」「こんにちは」「いってらっしゃい」の代わりに 「あづまはや〜!」と挨拶するようになったとか・・・。




【妻旅向上委員会に関する情報サイト】

Recent Posts

See All

【嬬恋村LINE】2024年10月発信用プッシュ通知の内容募集について

大変お世話になっております。 嬬恋村観光協会の鈴木です。 標記の件につきまして、毎月実施しておりますプッシュ通知の来月発信用の情報を募集いたします。 お客様にお届けしたい情報などございましたら、ぜひご活用ください。 回答フォームはこちら 何卒宜しくお願いいたします。...

【嬬恋村LINE】2024年9月発信用プッシュ通知の募集について

大変お世話になっております。 嬬恋村観光協会の鈴木です。 標記の件につきまして、毎月実施しておりますプッシュ通知の来月発信用の情報を募集いたします。 お客様にお届けしたい情報などございましたら、ぜひご活用ください。 回答フォームはこちら 何卒宜しくお願いいたします。...

【嬬恋村LINE】2024年8月発信用プッシュ通知の募集について

大変お世話になっております。 嬬恋村観光協会の鈴木です。 標記の件につきまして、毎月実施しておりますプッシュ通知の来月発信用の情報を募集いたします。 お客様にお届けしたい情報などございましたら、ぜひご活用ください。 回答フォームはこちら 何卒宜しくお願いいたします。...

Comments


メーリングリスト登録

嬬恋村観光協会員施設(またはそのスタッフ)のうち、当観光協会からお送りする情報について

メールで受け取りたい場合は、下記よりお申し込みください。

ご登録ありがとうございます。

 

 

【嬬恋村観光協会員専用ライン】

https://lin.ee/c6ZLYRw
 

ラインの方が慣れている。という方は上記の嬬恋村観光協会員専用ラインを

「友だち追加」お願いいたします。

嬬恋村観光協会員専用ラインは受信中心です。

ご質問など聞きたいことがありましたら、お気軽にメッセージください。

 

嬬恋村観光協会会員向け※ページです。

※各地区観光協会含む(浅間高原観光協会/鹿沢温泉観光協会/バラギ高原観光協会/万座温泉観光協会)

Email: info@tsumagoi-kankou.jp

TEL: 080-9982-3817

bottom of page