大変お世話になっております。
嬬恋村観光協会の三ツ野でございます。
現在、嬬恋村では「愛妻家の聖地」としてのブランド力を築き、更なる向上を目指しており
当協会としても、『妻との時間をつくる旅』といった取り組みを実施しております。
しかしながら、当観光協会としましては
嬬恋村の自然や立地、観光資源など様々なポテンシャルを秘めた観光地として
そのほかのコンテンツの洗い出し/検証/ブラッシュアップをすることで
より多くのお客様にお越しいただける観光地へとステップアップを図ります。
このようなブランド定義をしていくには
各施設様のご協力が不可欠となっております。
また、これらのブランド定義は、村内各施設それぞれに異なるコンセプトがあるように
全施設に当てはまるものではなく、1つの柱として定義し
そこに合致する施設の皆様にブラッシュアップしていただくことで、より磨きがかかったものとして育んでいき
そのような柱が何本もあり、それが全て嬬恋村にあるという『オールインワン 嬬恋』
を目指していきたいと思います。
ぜひ様々なご意見を頂戴し
各コンテンツごとに、より良いブランド定義ができますよう、よろしくお願いいたします。
働き方改革やコロナ禍でのテレワークの定着などにより
旅行中にちょっとした仕事をしたり、出張先でちょっとした休息を楽しんだり
また多拠点生活者と言われ、観光地に長期滞在しテレワークをするなど
旅行と仕事がかけ合わさり、新たな旅のスタイルが出てまいりました。
ここ嬬恋村も、身も心も安らぐ豊かな自然や疲れを癒してくれる温泉
そして、東京へのアクセスなどの環境から
移住者の増加までも見据えて、PRすることにメリットがあると考えます。
下記の『【アンケート】嬬恋村における、ワーケーション/ブレジャーをするお客様向けのセールスポイントについて』より
ぜひ、ご意見頂戴できれば幸いでございます。
【アンケート】嬬恋村における、ワーケーション/ブレジャーをするお客様向けのセールスポイントについて
【事業者向けページ】
Kommentarer