top of page

検索


登山日和
年に何度かの登山日和 山々に囲まれた地元人としては、じっとしていられません。 しゃくなげ園からの眺めを堪能してきました。
2019年10月14日
閲覧数:442回


本日も園内整備
駐車場からの眺め 雲海に浮かぶ山々が最高❗️
2019年10月7日
閲覧数:193回


肥料蒔き
今日は、しゃくなげ園の肥料蒔き この時期の楽しみは、景色ですが霧に包まれ残念 でも 幻想的 朱色の硫黄こけは、綺麗です。
2019年10月7日
閲覧数:82回


朝間高原一の眺望
浅間高原は、夏が過ぎ 秋近し 空気も清むようになりシャクナゲ園からの眺めは、最高❗️
2019年9月17日
閲覧数:81回


本日のしゃくなげ園
コマクサが次から次へ咲いています。見事な開花です その他 園内では、マリリン・モンローの唇を思わせるモンロー苔(硫黄苔)が多く楽しめます。
2019年7月26日
閲覧数:22回


コマクサ
今日のシャクナゲ園は、霧の中 駐車場のコマクサが幻想的です。 まだ 1ヶ月位見頃です、
2019年7月11日
閲覧数:14回


本日の開花情報
展望台(駐車場から徒歩10分)から徒歩3分コマクサ、深山キリシマが満開です。コマクサは、まだ1ヶ月位は、開花が楽しめます。
2019年6月26日
閲覧数:12回


コマクサが満開
コマクサが見頃になって 雑草が気になるようになってきましたので草取りに・・・ コマクサの見頃は、これから1~2ヶ月位楽しめます。 駐車場エリアだから車から降りた目の前に咲いてます。
2019年6月20日
閲覧数:8回


本日の開花情報 まだまだ楽しめます。
ヤクシマシャクナゲ(駐車場から徒歩2分)が満開から終盤 展望台付近(徒歩15分)は、シャクナゲ、レンゲツツジのコラボがキレイ コマクサは、駐車場付近、第一コマクサ畑 ほぼ満開 深山キリシマ(徒歩5分エリア、徒歩15分エリア)何れもほぼ満開
2019年6月18日
閲覧数:8回


本日の開花状況 イベントは、終わりましたが開花が有る限り開花情報発信します。
ヤクシマシャクナゲ(駐車場から徒歩2分)満開です。 深山キリシマ(徒歩3分)5分咲きから満開 レンゲツツジ(徒歩10分)満開です。 コマクサ(徒歩10分)満開株が多くなってきました。白いコマクサも咲き始めました。
2019年6月11日
閲覧数:11回


本日の開花情報
ヤクシマシャクナゲ6~7分咲き 週末頃満開かな? レンゲツツジ4~5分咲き ヤマザクラ満開です。 深山キリシマ、コマクサ咲き始めました白いコマクサは、咲いてます。 雨が降ってきました。久しぶりの雨で週末の開花が楽しみです。
2019年6月5日
閲覧数:2回


多くのご来園ありがとうございました。しゃくなげ園まつり最終日
今シーズンは、素晴らしい開花に恵まれ多くのご来園ありがとうございました。 最終日の開花状況 本日は、寒いので防寒具持参で・・・ アズマシャクナゲは、唐松林前斜面が楽しめます。 ヤクシマシャクナゲ、展望台付近のレンゲツツジがたいぶ開花し始めました。...
2019年6月1日
閲覧数:28回


本日の開花情報
いよいよ しゃくなげ園まつりは、あと2日になりました。 本日の見頃 アズマシャクナゲは、下部エリア終わりぎみ 展望台から3分唐松林前見頃 ヤクシマシャクナゲは、5~6株の開花 満開までにはあと1週間 レンゲツツジ、イワカガミは、開き始め
2019年6月1日
閲覧数:12回
記念植栽体験(無料)
イベント最終日6月日2(日)に園内に於いて記念植栽体験(無料)が行われます。ご家族、大切な人、お仲間で記念植栽に参加しませんか❗ 記念品、お飲み物をご用意して また ご希望の方には、お名前プレートをお付けします。
2019年5月31日
閲覧数:13回
第17回しゃくなげ園まつり あと3日
今年は、お天気に恵まれ例年に無い素晴らしい開花状況でした。 園内は、ヤクシマシャクナゲ、レンゲツツジ、コマクサが咲き始めまだまだ楽しめます。イベントは、あと3日間 イベントが終わると村内アクセス案内看板、トイレが撤去されます。天空、秘境と呼ばれる場所にあり案内看板がないとな...
2019年5月31日
閲覧数:3回


本日の開花状況
アズマシャクナゲは、第一エリアは、満開終りぎみ 園内は、広いので見頃の株もたくさんあります。 展望台から上部の新緑唐松林前が見頃 レンゲツツジ、コマクサがだいぶつぼみが赤くなってきました。
2019年5月29日
閲覧数:3回
お願い
開花模様は、後程 園内を回りアップします。 浅間高原しゃくなげ園は、「天空のお花畑」「秘境のお花畑」と呼ばれるように非常にアクセス困難な場所にあります。 山間部でのナビの利用は、ご遠慮くださいトラブルが多い 時間に余裕をもってお越しください。...
2019年5月29日
閲覧数:14回


しゃくなげ園がメジャーデビュー
テレビ朝日ぐっとモーニングお天気コーナーライブ中継をご覧のお客様が多くご来園いただきありがとうございました。 ご来園のお客様から「依田お天気キャスターは、どこで撮影したの?」のご質問が多くいただきました。園内2ヶ所で行われました探してみて下さい。
2019年5月27日
閲覧数:6回


本日のしゃくなげ園 満開 快晴
イベントも最終週 みごとな開花をしています。 しゃくなげ園は、広いのでまだまだこれから咲くエリアもあります。 朝焼けの眺望も
2019年5月26日
閲覧数:4回


新緑唐松林&シャクナゲ
最近増えたカメラマンに好まれる新緑林&シャクナゲの時期になりました。 中央エリア満開 奥の斜面エリア7~8分咲き ヤクシマシャクナゲつぼみ 本日の展望台からの眺め 四阿山方面 横手山、草津、元白根山方面 浅間山方面
2019年5月24日
閲覧数:13回
bottom of page