top of page

検索


シャクナゲ園本日の駐車場からの眺望
右から四阿山・小串鉱山跡・志賀高原横手山・表万座・元白根・草津温泉街・浅間山・・・ ASUSから送信
2015年6月5日


本日の開花画像
屋久島シャクナゲ 今週末には、見頃が終わりになりそうです。 れんげつつじ・コマクサ 今週末には、見頃ピークになりそうです。 シャクナゲ園は、嬬恋村自然公園ですその他 いろいろな高山植物の宝庫です。 みやま霧島・いわかがみ・モンローリップ苔・・・ ASUSから送信
2015年6月4日


雨上がり・快晴 シャクナゲ園からの素晴らしい眺望
日本百名山が三山(四阿山・本白根山・浅間山)ある村 嬬恋村 まず 朝の眺望をご覧下さい。 シャクナゲ園向かう途中 浅間山中腹にれんげつつじの朱色の群生が見えたら後少し 園内開花画像は、後ほど ASUSから送信
2015年6月4日


シャクナゲ園
雨があがり霧に包まれ幻想的な中 屋久島シャクナゲ・れんげつつじ・コマクサが満開です。 今日 来園のカメラマンのお客様によると最高のロケーションだそうです。 うぐいす・カッコウが一斉に鳴きだしました。 吾妻シャクナゲ 見頃は、終わりました。 ...
2015年6月3日


本日のシャクナゲ園
朝の開花画像です。 屋久島シャクナゲ ほぼ満開 れんげつつじ ほぼ満開 コマクサ ほぼ満開 みやま霧島 ほぼ満開 吾妻シャクナゲ 見頃終了 その他 いわかがみ・モンローリップ苔&自慢の眺望 ASUSから送信
2015年6月2日


シャクナゲ園次から次へと開花
ASUSから送信 ——– オリジナルのメッセージ ——– 送信元:mail@f-wind.jp 送信済み:Sun, 31 May 2015 09:22:43 +0900 送信先:post-asama-s@blog.seesaa.jp ...
2015年5月31日


シャクナゲ園次から次へと開花
シャクナゲ園自慢の眺望に良い夜に雨が降り空気が洗われ連日素晴らしい眺望です。 本日の開花画像です。 屋久島シャクナゲ 満開 れんげつつじ 8分から満開 みやま霧島 8分から満開 コマクサ 5分から7分 珍しいモンローリップ苔もみられます。 ...
2015年5月31日


Re: 本日のシャクナゲ園
ASUSから送信 ——– オリジナルのメッセージ ——– 送信元:mail@f-wind.jp 送信済み:Sat, 30 May 2015 09:33:22 +0900 送信先:post-asama-s@blog.seesaa.jp 件名:本日のシャクナゲ園 ...
2015年5月30日


本日のシャクナゲ園
雨上がりで素晴らしい眺めのシャクナゲ園 百名山が3山(浅間山・本白根・四阿山)ある唯一の村 嬬恋村 快晴で浅間山の頂上の千屯岩もよくみえます。 れんげつつじが満開で向かってくる車からみえますよ。 7月頃から咲くコマクサもみられます。 ASUSから送信
2015年5月30日
本日のシャクナゲ開花情報
屋久島シャクナゲ満開 吾妻シャクナゲ終わりました。 ASUSから送信
2015年5月29日


シャクナゲ園開花情報・・・本日 朝の様子
屋久島シャクナゲが8分から満開(駐車場から徒歩2分) みやま霧島も満開 展望園地周辺は、(駐車場から徒歩15分) れんげつつじ7分から満開に向けて群生 コマクサがきれいです。 あずまシャクナゲは、終わりました。 ASUSから送信
2015年5月29日


シャクナゲ園開花情報
吾妻シャクナゲが開花が終わりました。 屋久島シャクナゲが満開です。駐車場から徒歩2~3分 展望園地まで行けば(駐車場から徒歩15分位)れんげつつじは、見応えのある開花になってきました。5分~満開になってきました。 本日から31日(日)は、嬬恋軽井沢高原倶楽部のガイドに...
2015年5月28日


シャクナゲ園
吾妻シャクナゲが終わりましたが例年この時期には、見られない花が咲きはじめました。ちょっとビックリ れんげつつじ今週末には、満開のようです。 コマクサも日毎に開花が増えています。 第二シェルターから5m先には、山ガールに人気のモンローリップ(硫黄苔)があります。小さいか...
2015年5月27日
シャクナゲ園現在の開花情報
メインの吾妻シャクナゲは、終了しました。 現在の開花状況 通常6月頃開花する屋久島シャクナゲが(50~60株)6~7分の開花をみせています。(駐車場から徒歩2分) その他 展望園地付近(駐車場から徒歩15分位) れんげつつじ・みやま霧島・コマクサが咲きはじめました。...
2015年5月26日


シャクナゲ園祭り
今日は、ジオパーク勉強会が、シャクナゲ園フイールドで開かれています。 昨年からトレッキングの来園者が多く本日も開園と同時にお見えです。 屋久島シャクナゲ・れんげつつじ・みやま霧島が今週末には、見頃をむかえそうです。 ASUSから送信
2015年5月26日


浅間高原シャクナゲ園
屋久島シャクナゲの開花が始まりました。 吾妻シャクナゲの色とは違い高貴な白が来園者を楽しめています。 コマクサ・れんげつつじの開花の株が増えてきました。 吾妻シャクナゲは、霜被害を受けていない唐松林の中の株がきれいです。「唐松林までは、徒歩30分位です。」 ...
2015年5月25日


浅間高原しゃくなげ園
吾妻シャクナゲは、終盤に入り株で楽しめる程度です。 屋久島シャクナゲは、綺麗に咲きはじめました。徒歩2~3分 その他に咲きはじめた花 れんげつつじ・みやま霧島・コマクサ・・・など さっき 2000㌔旅する蝶「アサギマダラ」が駐車場に飛んでいました。 ASUSから送信
2015年5月24日


シャクナゲ園祭り
本日も快晴で眺めが最高です。四阿山・白根山・横手山・・・ 本日・明日は、プロの園内無料ガイドがあります。 開花状況 吾妻シャクナゲ 今年は、開花が10日早くまばらな咲き具合です。 屋久島シャクナゲの 開花の株が多くなりきれいです。 みやま霧島・ ...
2015年5月23日


シャクナゲ園祭り
吾妻シャクナゲが終わりぎみです。 屋久島シャクナゲは、来週には、見頃になりそうです。 コマクサがつぼみが5~6株見られます。 れんげつつじは、開花してる株がみうけられます。 ASUSから送信
2015年5月22日


シャクナゲ園祭り
今朝の浅間山は、雪がうっすらと・・・ 寒いですので防寒着を忘れずに シャクナゲ開花は、こまどりコース上部が5~6分 例年に比べ今年は、花見が少ないようです。 屋久島シャクナゲがだいぶ開花してきました。 今週末には、かなり楽しめそうです。 ASUSから送信
2015年5月21日
bottom of page