top of page

検索


しゃくなげ園祭り終了
祭期間中は、多くの来園ありがとうございました。しゃくなげ開花ピークは、終了しましたがこれからは、レンゲつつじ やなぎらん コマクサ 秋の唐松紅葉と楽しめます。来年のための園内整備が始まりますボランティアを募集しております。興味のある方は、NPO法人浅間高原090ー19...
2012年6月4日


しゃくなげ園祭り 見頃は、 ヤマドリコースから上部
本日は、雨上がりで一部霧に包まれたしゃくなげが見れます。カメラマンには 絶好のアングル 画像は、案内板付近 見頃は、少し上の山ばとコースからになります。
2012年6月2日


しゃくなげ園祭り 開花は、 ヤマドリコースから上部が見頃
いよいよ 最終日 心配した天気も大丈夫のようです。明日からは、しゃくなげ園までの案内板がなくなります。本日のご来園お待ちしております。
2012年6月2日


2012年6月2日


しゃくなげ祭り
山ばとコースが見頃を迎えています。
2012年5月31日


しゃくなげ祭り
しゃくなげ祭も終盤を迎えます。今年は、ハイキングのお客様が多く来園しております。今日明日は、インタープリターによる園内無料ガイドがあります。
2012年5月30日


しゃくなげ園祭り
しゃくなげ園は、ナビに対応する住所は、ありません。ナビは、パルコール嬬恋ゴルフ場に合わせお越し下さい。そこからは 案内板やのぼり旗があります。 パルコールから10km しゃくなげ園入口までの360度の眺めは、最高です。今日ような雨上がり快晴の日は、必見
2012年5月29日


しゃくなげ園開花情報
昨年は、園内いっせいに開花したため満開期間が短かかった 今年は、下のほうから順次咲いています。毎日 開花ボイントが変わります。受付で声をかけて下さい。
2012年5月29日


しゃくなげ園祭り
しゃくなげ園 植木販売の人気No.1 ルッサータム
2012年5月28日


しゃくなげ園祭り
しゃくなげ園 植木販売の人気No.1 ルッサータム
2012年5月28日


しゃくなげ園祭り 開花模様
展望園地周辺が六分位の見頃を迎えています。
2012年5月28日


しゃくなげ園祭り 開花模様
咲き始めは 濃いピンク 花が広がると薄いピンク色 二色のコントラストが素晴らしい景色を生み出します。中央園地は、ツボミも多く長く楽しめます。
2012年5月27日


2012年5月27日
しゃくなげ園祭り
本日の開花 中央園地付近六分ぐらいです。 しゃくなげ園は、入園時に美化協力金をお願いしております。イベント期間中のトイレ・園内整備に利用させていただいております。入園料・駐車料金は、いただいておりません。
2012年5月27日


しゃくなげ園祭り 本日の開花情報(帰路沿道)
本日の開花 六分ぐらいです。帰路には天然記念物 (溶岩樹型)にお寄り下さい。
2012年5月26日


しゃくなげ園祭り 本日の開花情報(帰路沿道)
本日 雨の為 早めの閉園 帰路沿道は、満開が終わり掛けていますがまだ楽しめそうです。明日は、雨上がりの快晴予報 来園までの周りの景色が楽しみです。
2012年5月25日


しゃくなげ園祭り 本日の開花情報
中央園地が5分位現在咲き具合がまばらですので受付でポイントを聞いて下さい。画像は、駐車場下付近から帰路沿道です満開から終わりぎみです。今日、午後遅くから雨模様 明日は、空気が洗われ1500m~1800mからの素晴らしい眺めが…!
2012年5月25日


2012年5月24日
bottom of page