top of page

今年は、シャクナゲ園が開園以来の大豊作!

  • (一社)嬬恋村観光協会
  • 2011年5月20日
  • 読了時間: 1分

今年は、シャクナゲ園が開園以来の大豊作 論より証拠! まず、アララギ園の写真から御覧ください。


すごいですね! 驚きますね! こんなに咲いたのは、開園以来はじめてではないでしょうか?




アララギ園で、このレベル。 すごいですね。




今、アララギ園がぴーくなんでしょうね。

さて、シャクナゲ園に到着。




受付には、ビールやお酒やジュースが売っています。 シャクナゲやツツジの苗木もありますよ。





看板もありますが、マップももらえますからもらってください。

シャクナゲ園。 まだ、つぼみが多いですが、 すでに、こんなに咲いています。





ピークは、これから。 はやければ、土曜日・日曜日に一斉に花が咲き始めるでしょうね。 遅くても、水曜日あたりには満開ではないかと。 28日の土曜日には、すごいことになりそうです。




一番上の北斜面は、まだまだ咲いていません。 こちらは、29日が見頃かも知れない。


シラはげ方面は、このとおり。 標高の高いカラマツ林の中のシャクナゲは、6月に見頃かなと。


コマクサは、まだまだですね。 ただし、ここのコマクサは、草津白根のコマクサより1ヶ月はやいです。 はやければ、6月中に咲くこともあります。




110520-41.JPG
bottom of page